橘です。 今月も無事朝会を開催。 今日は6名の参加。 今回は、ご新規2名様。 新しい方が参加されると、 雰囲気もガラッと変わる。 自己紹介中心で、盛り上がる。 リアルなつながりは、非常に大事。 心温まる有意義な時間。 今回で、今年の朝会も終了。 来年も継続していきたいと思う。 来年は、またリアルなイベントとかできららと。...
橘です。 今月も無事朝会を開催。 今日は4名の参加。 近況やら、最近よく見かけるようになった水素バス、観葉植物、運動不足など話題満載。 米大統領選挙についても語り合う。 読書会もあり、あっという間の2時間。 今年の開催も残すところ、あと一回。早い! 第3波?が来ている可能性があるが、なんとか開催できることを願うばかり。 来月の開催も楽しみである。
橘です。 今月も無事朝会を開催。 今日は4名の参加。 4名くらいが語りやすい人数。 近況やら、キャンプやら、オーディオやら、カメラやらといつものの如く、 話題満載。 よりソーシャルディスタンスを意識して、座席も広めにつかわせていただいた。 寒くなってきて、起きるのが大変になってきたが、 大事な時間である。 ただただ継続していきたいと思いう。...
橘です。 今月も無事朝会を開催。 新しいパパも加わり、6名で開催。 今回も多彩な話題で盛り上がる。 近所にできたおしゃれな銭湯の話や地元のおいしいインドカレーの話など。 あとは、畳の交換話など、本当に多種多彩なアレコレ。 地元のパパたちが集まる貴重な情報交換の場。...
橘です。 今月も無事朝会を開催。 やはり、リアルに会って話ができるのは、いいこと。 オンライン会議疲れなので、いい息抜きになる。 今回は、6人のパパ+子ども1名が集結。 お店も朝から混んでいた。 どうしても話題の中心は、もちろんコロナ禍。 なかなかこの話題から離れることができず。 早く収まって欲しいものです。 今回も光回線の話やら...
橘です。 今月も無事朝会を開催。 やはり、リアルに会って話ができるのは、いいこと。 今回も、6人のパパが集結。 話題の中心は、もちろんコロナ禍。 時節柄、致し方無しですね。 その他にも 定額給付金の話やら 電動自転車の話など、多種多彩。 小学校の時の名簿番号が、 あいうえお順か生年月日順かで論争が。 ちなみに、今回判明したのは、...
橘です。 緊急事態事態宣言も終わったので、 久しぶり朝会開催。 3月以来のなので、約三カ月ぶり。 今回は、6人のパパが集結。 話題は、否が応でものコロナ禍。 皆さんいろいろあったようです。 いつものこの朝会を開催しているお店の営業時間も変わっていた。 店員も変わっていた。 まだまだ、続くであろうコロナ禍。 いろいろ情報交換ができてよかった。...
橘です。 3連休の最終日に3月の朝会を開催。 こんな状況なので、数回の延期の上ついに開催。 そんな中、総勢5人のパパが終結。 話題の中心は、否が応でもコロナな関係であったが、 それ以外の話題でも盛り上がる。 ここのところ、テレワークやらで引きこもりがちだったので、 いい息抜きになった。 コロナの影響は、いつまで続くかわからないが、...
橘です。 本日2月29日「おとこの、子育て2 対妻問題」を墨田区文花子育てひろばで開催し、無事終了。 4年に一度のうるう日、 コロナウイルスが猛威を振るう中 7名のパパが参加。 全員がマスクを着用のもと実施するという異常事態。 早く収まってほしいものである。 千葉県から駆け付けてくれたパパもあり。...
橘です。 昨日はお休みし四連休という方も多いのでは。 私は、仕事でした。 そんな微妙な日に、2020年 第2回 朝会を開催。 総勢6人のパパ+赤ちゃんが参加。 いつも通り盛り上がる。 ちょっとだけ、話テーマを共有すると ・江東子育てメッセの話 ・前回のおとこそイベントの話 その中でも、トイレについて今一度振り返る ・保育園の話...