
本の読み聞かせ。それは子育ての重要なミッションの一つです。
「おとこそ」では世界中にある素晴らしい絵本や児童文学を順次紹介致します。
どの本も時代を越えて読みつがれてきた名作ばかりですから、きっと子供のための本選びの助けになることでしょう。
各本にはおとこそ独自の対象年齢を表記しました。というのも、おもちゃがそうであるように絵本もまた対象年齢を高めに設定している出版社がほとんどだからです。でも実際には書いてある対象年齢よりも一歳はやく読み始めたってなんの問題もないのです。実際子どもたちは喜んでお話を聞きます。
読み聞かせる時期を終えたら今度は子供自身が自分で本を読む楽しさを覚えます。それには児童文学が不可欠です。ですから絵本だけでなく児童文学も合わせて紹介していくつもりです。予定している本はどれも名作ばかりです。そして、本当の名作というのは大人が読んでも楽しめるものなのです。
さあ、本を読むのが苦手だなんて言っているひまはありません。なにも役者のように読む必要なんかないのです。朴訥で結構。大事なのはお父さんが読んであげるということなのですから。