· 

少年棋士

橘です。

私は、一切将棋に興味なし。
はさみ将棋ぐらいしかしたことがなかった。

近年の藤井聡太棋士の活躍の影響で、
年長さんの時に息子1は突然将棋をしたいといいだした。

将棋教室を見つけ行き始めた。
たまたま、近所でプロの棋士と対局できるのを見つけ、
今も通い続けている。

行き始めたころは、将棋ブームで凄い混んでいたが、
最近は、それほどでもないが、小学生たちが沢山通っている。
ゲーム全盛期の今、アナログのゲームにはまる子たちが沢山いるということは、
なかなか関心なことである。

教室は、手取り足取り教えてくれるわけではないが、
やはり通い続けている成果か強くなっている気がする。

最近、なかなか昇級できず、足踏み状態だが、
焦らず、気長に、頑張って続けてほしい。

大人になっても、将棋という趣味があることは、
きっとプラスになるはず。

これからも、息子1の活躍に期待したい。
息子2にもやってもらいたいが、今のところ、その気なし。。。
気長に待つしかない。